2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 珍客コゲラ

庭のヤマモミジの樹の幹を黒い鳥が敏捷に動いています。 あれっコゲラだ! カメラを持って裸足で芝の上に出たがなにしろチョコチョコと動きが早いので写真が撮れない。あきらめて家に入りガラス越しに眺めていると、おやおや手前の樹にも一羽飛んできました…

 陰陽師

「1Q84 BOOK2」を読み終わりましたので図書館へ返却してきました。 聞くとBook3は大分渋滞しているそうですが急ぎませんのでリクエストを出しておきました。読書感はBook3を読んでみないと分かりません。 雑誌コーナーの山渓を読んでから書架を眺めている…

 サロンの日

高齢者が集うサロンの日でした。 今日は昨年二度お招きして指導を受けたS先生がお出でくださり、以前スタッフが作った歌集の歌をアコーディオン伴奏で指導を受けました。 途中ティータイムを挟んで歌声を楽しみました。 大勢で気軽に歌を楽しむにはアコーデ…

 健康診断

今朝、起床時から腰が痛い。しばらく再発しないので油断していました。 今日は市の健康診断の予約日なのでそろりと行って来ました。 胃がん検診を除いて全てやってもらいました。 季節が猛暑から一転肌寒くなり体調の変化を感じます。

 珍客ルリタテハ

ガラス戸の外は日除けのぶどう棚になっています。 ガラス越しにアゲハとツマグロヒョウモンの飛翔を観察していると黒い蝶が一匹飛んできて目の前のブドウの葉の裏側にぶら下がるようにとまりました。タテハの仲間です。葉の裏で暗くバックが明るいので細部は…

 上野の武士団

歴史博物館友の会講座へ行って来ました。 演題は「上野の武士団II 桐生郷と桐生佐野氏」で講師は群馬県地域文化研究協議会副会長 久保田順一氏です。 桐生氏の登場、桐生郷の性格、佐野一族の桐生郷進出、桐生氏と桐生佐野氏の項目について解説がありました。…

 外来アサガオ雑草化

朝日新聞に「アサガオ雑草化 大豆栽培に被害」の見出しがあり、熱帯アメリカ原産のアサガオ類の雑草化が問題になっていると書かれています。 マルバルコウ、マメアサガオ、マルバアメリカアサガオ、ホシアサガオなどです。 昨日、偶然にこのトップページにマ…

 遅ればせながら

図書館でサンデルの著書をリクエストしたら大分待たされると分かり、それではと村上春樹著「1Q84」をリクエストしたところ、こちらは数日で電話がありました。 昨年大変な人気で発売された話題の書です。今年はBook3が出ましたが、年を考えると飛び付く…

 高齢者教室最終回

7月にスタートした高齢者教室の最終回(10回目)でした。 演題は「相続と遺言」で前橋合同公証人役場の武田公証人の講演でした。 相続と遺言について、それぞれ民法の定めの解説があり、公証制度、公証人、公正証書の効力や、遺言は原則自由であり、なぜ民法…

 彼岸の墓参

昨日から彼岸です。 墓参りに行って来ました。 お盆と違って彼岸は墓参の人たちは分散しますから秋分の日を避ければ混み合いません。昼前にウォーキングで行ったところ、今日は気温がぶり返し真夏日になり、結構蒸し暑く汗をかきました。 路傍の草に秋の気配…

 敬老の日

敬老の日で町内の敬老祝賀会が賑やかに行われました。 町内最高齢の102歳の女性Tさんも元気な姿で参加されました。日頃の生活も身の回りは全てご自分でなさるそうで矍鑠とした方です。 代議士の先生方は祝賀会場を駆け足で回るため祝辞が済むと風と共に去り…

 サウンド機能

昔、MIDI音源が世に出てきたころは大変高価でしたので廉価版が出たときは早速飛びついてPCに接続して、初期のころでベーシック版ですから機能は限定されていましたがシンセサイザーやサンプリング音のエレキサウンドを楽しんでいました。 最近のPCのサウンド…

 卷雲

芝生の隅などを刈る小型の刈り込み挟みがあります。 歯に挟む量によっては結構力が必要です。 昨日一日芝生の周辺を整備したのですが今日は腕が重い。右手だけでは我慢できず左手へ持ち替えて作業したので両手が重くなりました。なさけない。 猛暑が過ぎて一…

 文化祭部門会議

夜、地区文化祭第2回部門会議があり出席してきました。 自治会長側に比べこちら側の出席率が悪く50%以下。 議事は順調に進みました。 ふれあいコンサートには昨年新型インフルエンザでドタキャンになった地元の高校の音楽部が出演することになりました。 会…

 お経

江戸時代を中心とした歴史の勉強会が寺子屋塾として近くの寺で開かれています。 まもなく開講40回になりますが初期のころから参加しています。 天台宗のお寺ですが菩提寺ではありません。宗派も違いますし、檀家である必要はなく参加はオープンです。 時々野…

 平年並み

この夏は連日の猛暑日と熱帯夜の連続で夜の暑さ対策が大変でした。 基本的にクーラーの使用は風のない日のみで出来るだけ外気を利用していました。 ここ数日はすっかり凌ぎやすくなり油断していたら今朝は寒くて目が覚めてしまい、タオルケットに毛布を重ね…

 蝶の資料

市の自然環境保護委員のSさんが、昔、同好会で一緒に活動したころに纏めた機関誌の「群馬県の蝶・蛾特集」号(1967)を探していると聞き、手元に数冊あるので一部進呈しました。 その折に、彼がその後に活動した軌跡を克明に記した沢山の記録を貰いました。 そ…

 寺子屋塾 in 会津

月例の寺子屋塾は、今月は野外学習で会津へ日帰りの講習でした。 朝6時に出発して見学地は大内塾、会津若松、飯盛山(さざえ堂)で20時に出発地に戻りました。 車中では世話役のリードが素晴らしくガイド顔負けの名調子でした。講師の先生や事務方の用意され…

 JUSTICE

過日、偶然に予備知識なしでNHKの番組「ハーバード白熱教室第10回「アリストテレスは死んでいない」を見ました。 圧倒され、白熱振りに思わず引き込まれました。 まったく知らなかったので調べてみると、「ハーバード大学の人気授業「JUSTICE」で毎回1000人…

 弦楽セレナーデ

今夜のBShiで「世界のマエストロ・小澤征爾 入魂の一曲」を見ました。 ガンの治療のため全てのスケジュールをキャンセルして治療に専念して今年のサイトウ・キネンには姿を見せたそうです。手術は成功したのですが腰痛が悪化したため、長時間ステージに立つ…

 コミスジとブドウ

庭を眺めていると、西側の木戸の上を独特の飛び方でコミスジが庭へ舞い降りてきました。入梅した頃、一度見ただけで今年は庭であまり見かけません。 ヤツデの葉に止まった後、日除けのブドウ棚の葉に移って静止して、時々庭を一周しては舞い戻っていました。…

 宅配便 

久し振りに凌ぎ易い夜でした。 台風9号から変わった熱帯低気圧は東へ去ったが、前線の影響で朝のラジオ体操は霧雨でした。 間もなく曇り空から青空がのぞき強い日差しが戻りました。 遊びに来ていた娘親子を家へ宅配のため都内まで行って来ました。 高速道路…

 台風9号

台風9号の進路の予想円は北関東を向いているので心配していたが北陸に上陸した後、午後3時、勢力が弱まり静岡県で熱帯低気圧になったようだ。 ただし今夜から明日の明け方にかけて大雨の予報で首都圏に警報が発令されているので、明日東京へ車で行く予定に影…

 連勝なる

今夜の日本 VS グアテマラで日本は勝ちました。 森本の2点は鮮やかでしたが、失点はお粗末でした。 新生日本のスタート2連勝は良いご祝儀を貰いました。 新監督の就任もこれからですから今後の仕上がりを見守りましょう。

 賑わい

猛暑の続く中東京から娘が孫と遊びに来た。 暑いところをごくろうさん。 孫娘は庭の芝生で回している散水器の散水の中へ入りはしゃいでいる。 久し振りに賑やかになった。

 「はやぶさ」の目

高山村の県立ぐんま天文台で特別展「小惑星探査機「はやぶさ」の瞳が天文台にやってくる!」を見てきました。 はやぶさに搭載され制御から撮影までを担った二つのカメラで広角光学航行カメラ(ONC-W)と望遠光学航行カメラ(ONC-T)二台でした。搭載されていたカ…

 リベンジなる

今夜の日本 VS パラグアイ戦で日本は勝ちました。 1-0ですが良い形の得点を決めました。 W杯のリベンジが出来てブラジルへ向けて良いスタートが切れました。 ようやく監督が決まって数日、今夜の現場指揮には間に合いませんでしたが、今後の新生日本の活躍…

 ツヅレサセコオロギ

今朝の朝日新聞の記事によると前橋の6−8月の平均気温は26.5度で平年+2.5度になり観測を始めた1897年以降最高と報じていました。暑いわけです。 こんなデータを見つけました。 ‘goo天気’の前橋の最高温度ランキングです。 過去最高は2001年1997年の7月24日の…

 秋の気配

猛暑はまだ健在ですが9月に入りました。 秋の気配を求めて1,600m付近を歩いてきました。 晴天ですが時々霧が出て涼しい山歩でした。 山へ向かう道の脇には1,000m下ではセンニンソウが満開です。1,200m辺りではオタカラコウが咲いていました。 ススキが揺…

 高齢者教室

高齢者教室でした。 群馬社会福祉大学講師 酒井正保さんによる「思いやりの心を教えてくれたふるさと民話」でした。変わらぬ軽妙な語り口で会場を沸かせました。 ご自身で集められた群馬に伝わる民話から、群馬の県民性は暖かいと話され、最近の悲惨な社会事…